5月8日
一年に一度、両親に感謝する日としています
この日は、私の誕生日なのです。
小さい頃は、大きなケーキを買ってもらい、
ろうそくの火を「フーフー」ってするのが、とても楽しみでした。
だいたい、この頃から、「すいか」が出回り始めるので、
その年の、「初すいか」を食べることも楽しみのひとつでした
私の場合、いまでも、お誕生日をお祝いしてもらうことはがとても嬉しいですし、
毎年、なんらかの自分へのプレゼントをしてますね。
できれば、おばあちゃんになっても、誕生日はお祝いしたいと思っています。
そんな私も数年前から、少しこの誕生日の意味が変化してきました。
もちろんお祝いして欲しい!
ことに変わりはありませんが、
こうやって五体満足で、語れる友がいて、美味しく食事できるのは、
両親が私を産んでくれて、
ここまで育ててくれたことだと、思うようになりました(^-^)歳のせいかしら
初めは、ちょっと気持ち悪い・・・っと言われてしまいましたので、
言葉で伝えることが難しかったのですが、
言葉だけではなく、気持ちを伝える、または行動してみようと思って実行しています。
今年は急に思い立って帰省して兼ねてからやりたかった、3つのことを行ってみました。
①家の大掃除
→すべてではありませんが、不必要なものの廃棄と整理整頓。
劇的ビフォーアフター的に大改造してまいりました。意外と得意分野
②初の家族対抗ダブルス大会
→弟と私ははすでに現役引退し、
弟は約10年、私は20年のブランクがある中、
両親は未だ現役。(実は今日も試合で不在)
一生に一度だよっと言って、全員体育館に集合し、初の家族対戦を実施。これについては、両親は本当に嬉しかった模様。身体使いました(^^ゞ
【対戦結果】
父・弟チーム 1-2 母・私チーム
父・私チーム 0-2 母・弟チーム
父・母チーム 2-0 弟・私チーム
以上の結果より、我が家族は母強し
ただ、家族みんなが貶すことなく、
お互いのいいところを自然と褒めあっていたことが
いい感じでした。
③SNS導入
→今回の震災というタイミングと私のデジコ計画が合い重なり、
情報の開示というものの意味を再度考えてみた結果、
両親にも私の行動を開示すること(^^ゞしました。
よって、実家パソコンに、
フェイスブック、ツイッター、ブログ、関連するHP等をお気に入りに設定。
きっと、使いこなせないとは思いつつ、
まずはやってみるという思いを大切に
情報の共有手段をお土産においてきました。
何か、また連絡が取れなくなるような時の為に、
マニュアルとしてを作成してきました。
+α 私は幸せだと伝える
→これは、電話でも済ませることができるかもしれない。
ただ、逢って話すからこそ、より伝わるし伝わりやすい。
いつまで生きるのかは誰もわからないけど、
今日をまた新たなステージとし、
改めて両親に感謝し、
日々一生懸命、有意義な時間を過ごしたいと思います。
おまけに、『今日の誕生花』を追記。
★オダマキソウ:必ず手にいれる&勝利
★シャクナゲ :壮厳
★ベルフラワー:感謝&誠実
私のイメージする花言葉なのです。
Thanks